Cultivating Curiosity by Evette Cordy, a book worth reading

Evette Cordy's Book

Buying Cultivating Curiosity in Dymocks

To read the Japanese version of this post (from Mr Ryota Sano) click here.

Posted by Ray Poynter, 19 April 2018

On the flight back from Australia to the UK, I read Evette Cordy’s new book Cultivating Curiosity: How to unearth your most valuable problem to inspire growth. I definitely recommend this book to anybody who wants to solve problems, help clients, grow their role at work, and/or get more stuff done.

I do have some quibbles with a few of the observations and recommendations, but between the quibbles, there are large slabs of really useful pages, which provide a mix of broad philosophy and detailed suggestions for improving the way you work.

The main thrust of the book (in my eyes) relates to the need to properly identify problems. For example, ensuring that you are actually tackling the main/underlying problem, that you have properly understood what is needed, and you have correctly assessed the context. The book identifies several problems, with the two key ones being:

  1. Starting the process by looking for solutions – which prevents time being spent on problem finding.
  2. Assuming things – for example assuming that we know what customers need, or that the solution has to be A or B (when maybe it could be C, or A&B, or something else altogether).

For me, curiosity is the vehicle that the book uses to tackle the problem of understanding problems and finding more possible solutions. The book is a quick read (I don’t think I read particularly quickly and I read it between Sydney and Nottingham), it is an easy read (in that the words flow nicely), and the book has plenty of lists and tasks that you should be able to use in your everyday life.


Evette Cordy's Book

書評 「好奇心を育む」 著:エベット・コーディー

オーストラリアからイギリスに戻る機内で、Evette Cordy氏の新刊Curating Curiosity: How to unearth your most valuable problem to inspire growthを読んだ。この本を、問題を解決し、クライアントを助け、仕事における自分の役割を大きくし、より多くの仕事をやり遂げたいと考えている諸氏すべてに推薦したい。

この本に書かれている意見や助言の中にはクエスチョンマークが付くものあるが、そういったものを除いても、多くのページにわたってあなたの仕事を改善するために役立つ、広範な哲学と詳細な提言が盛り込まれている。

(私の視点では)この本の要点は、問題を正しく特定する重要性にある。例えば、あなたが主要かつ隠れた問題に実際に取り組んでいることを確認し、何が必要とされているかを正しく理解し、問題の前後関係を正確に見極められているかどうかということである。本書ではいくつかの問題点を挙げているが、よくある問題は次のようなものである:

  1. 最初から解決策を探すことによって、問題の特定に割く時間を省いてしまう
  2. 決めつけてかかる。消費者ニーズを理解しているふりをする、解決策はAまたはBに違いないと決めつける(解決策はCかも知れないし、AおよびBかも知れない。またはその他の解決策すべての組み合わせかも)

私自身にとっても好奇心は、(この本が言うところの)問題に取り組む、つまり問題を理解し、より多くの解決策を見いだす、際の原動力である。本書はあまり時間をかけずに読むことができる(特に速読したわけではないが、シドニーからノッティンガムの間の道中で読み終えた)。流れよく書かれているので、読みやすいし、日常の仕事において使うことができる多くの事柄および作業が掲載されている。